を大切にし「住まいから始まる一生のお付き合い」をモットーに!

野村ハウス株式会社

物件詳細情報

  • calendar

    2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • selected entries

  • categories

  • archives

  • ☆スタッフブログ☆「チケット争奪戦」

    昨日から今朝にかけていろんなTV番組でも見かけましたが、カープのチケット争奪戦の季節が今年もやってきましたね^^;
    昨日、私は通勤でJRを利用した際に、広島駅がやけに多いのは感じていました。
    ラッシュ時でもないのに改札から出る時に並ぶというのは初めてで(汗)
    抽選券を求めて列ができているのは承知でしたが、駅の混雑がこれに直結しているとはその時は気づきませんでした。

     

    その後、いろんなところから話を聞いてそういうことだったのかとわかりました。
    数年前から年々入手困難となっているカープの公式戦のチケット。
    球団の方も毎年一人でも多くのファンにチケットを買えるように模索しながら販売しているようですが、今年も思い切った策に出ましたが残念ながら功を奏しませんでしたね、、、

     

    年間分一斉販売することに問題があるなど色々言われておりますが、私個人が感じるのは、これを仮に毎月販売にしたところで、根本的な事は変わらないと思います。転売対策だけではなく、並ぶ状況を作ってしまわない方法を考えたほうが良いかと思います。。
    せっかく公式HPでも買えるシステムがあるわけですから、ネットで抽選販売なども良いのでは?
    ファンクラブやぴあなどでもその方法で販売してるわけですし。
    他球団の方法を既に参考されてるとは思いますが、来年に向けてまた改善されるといいですね(*^^*)

     

     

     

    | ブログ | 13:27 |
    ☆スタッフブログ☆「バレンタイン」

    今日はバレンタインデーですね(o^―^o)
    我が家も昨日、子供の友チョコというものを作りました!昨年に引き続きです。
    今年もたくさんのお友達にあげたいということで・・・
    作るのはいいのですが、買い出しからアイデア出しからと親の私が主体となってやらなければならない!
    これがなかなか大変です(汗)
    子供は誰にあげるのかを考えるだけであとは親任せです。
    ちょうど今朝、テレビで子供のバレンタイン事情というものを特集していて、結局は親がやらなければならないので大変という話をしており、私は大きく頷きました(笑)

     

    そんな感じでめっきりバレンタインが気が重いものとなってしましたが、そうも言っていられないので頑張りました!
    もちろんできる限りの工程は子供にもやらせました(*^^*)
    しかし、子供は宿題もやらなければならないので、ラッピングは私が全部しました(笑)
    なんとか無事終えたので今日はとても気が楽です♪♪

     

    皆様はどんな一日を過ごすのでしょうか?

     

     

    | ブログ | 13:33 |
    ☆スタッフブログ☆「インフル猛威」

    インフルエンザが猛威を奮っています!
    患者数は既に222万人に達しているようですね。
    なかなか凄い数字です。

    ちなみに私の周辺というと、まだそこまでインフルエンザにかかったという話は聞きません。
    しかし、毎年世間より少し遅れて私の周辺は流行しているような気がします。
    皆様もくれぐれもお気をつけてお過ごしください。

     

    | ブログ | 14:59 |